HOME>スタッフ日記
スタッフ日記
冷え症
最近朝晩が涼しくなってきました。
人によっては寒いと言われる方もいます。
今回は冷え症について食べ物を含えて書きます。
冷え症は主に、女性に多いとされていますが、ここ数年10~20代を中心に男性も増えているそうです。
食べ物が体温を下げる、ナス、白菜、もやし、レタス、カニ、みかん、トマト又ごはん、うどんも体温を下げる効果があるとされています。
逆に、ニンジン、れんこん、にら、ねぎ、かぼちゃ、えび、あなご、赤身の魚、肉、しょうが、とうがらし、にんにく、みそ、山芋、こんにゃく、などは体温を上げる効果があるとされています。
僕自身は冷え症と無縁の人ですが、気になる方は食べ物に少し気を使ってみるのもいいかもしれません。
記)こうすけ
人によっては寒いと言われる方もいます。
今回は冷え症について食べ物を含えて書きます。
冷え症は主に、女性に多いとされていますが、ここ数年10~20代を中心に男性も増えているそうです。
食べ物が体温を下げる、ナス、白菜、もやし、レタス、カニ、みかん、トマト又ごはん、うどんも体温を下げる効果があるとされています。
逆に、ニンジン、れんこん、にら、ねぎ、かぼちゃ、えび、あなご、赤身の魚、肉、しょうが、とうがらし、にんにく、みそ、山芋、こんにゃく、などは体温を上げる効果があるとされています。
僕自身は冷え症と無縁の人ですが、気になる方は食べ物に少し気を使ってみるのもいいかもしれません。
記)こうすけ
はじめまして!
はじめまして!
今年の4月から働かせて頂いておる者です。
私は若い頃から自分の体形維持のため、適度の筋トレ、適度の食事制限をしています。現在34歳ですが、体重、見た目の体形は20歳の頃のままです。
何歳までやれるかチャレンジしていきます!
記)なおと
今年の4月から働かせて頂いておる者です。
私は若い頃から自分の体形維持のため、適度の筋トレ、適度の食事制限をしています。現在34歳ですが、体重、見た目の体形は20歳の頃のままです。
何歳までやれるかチャレンジしていきます!
記)なおと
一週間ぶりに体重計に乗りビックリ
3㎏増加してました。
最近流行の、ロングブレスでもして体重減らします。
現在92㎏、1か月-3㎏ペースを目標に頑張ります
記)こうすけ

3㎏増加してました。
最近流行の、ロングブレスでもして体重減らします。
現在92㎏、1か月-3㎏ペースを目標に頑張ります

記)こうすけ
一週間ぶりに体重計に乗りビックリ
3㎏増加してました。
最近流行の、ロングブレスでもして体重減らします。
現在92㎏、1か月-3㎏ペースを目標に頑張ります
記)こうすけ

3㎏増加してました。
最近流行の、ロングブレスでもして体重減らします。
現在92㎏、1か月-3㎏ペースを目標に頑張ります

記)こうすけ
ゲーム
先日借りたゲームの続きを週末時間があったので少し進めることができました。
どうしても倒せなかった敵も、意外とサクッと倒せたので
「私、少し上手になったかも
」
と、どんどん進めて行ったところ、ど~んと画面が爆発して、
「あれ・・・なんでダメージくらったんだろう
」
隣で見ていた旦那さんがいうには、目の前にあった罠にひっかかったみたいです。
全然気づきませんでした。
倒したはずの敵もまだ追ってきていたので、
「やっぱり、まだまだ上達せねば
」
とゲームだけど熱くなっています。
めざせSランク
記)くみこ
どうしても倒せなかった敵も、意外とサクッと倒せたので
「私、少し上手になったかも

と、どんどん進めて行ったところ、ど~んと画面が爆発して、
「あれ・・・なんでダメージくらったんだろう

隣で見ていた旦那さんがいうには、目の前にあった罠にひっかかったみたいです。
全然気づきませんでした。
倒したはずの敵もまだ追ってきていたので、
「やっぱり、まだまだ上達せねば

とゲームだけど熱くなっています。
めざせSランク

記)くみこ