小牧市で交通事故による治療をお考えの方は橋本接骨院へ
HOME>院長日記

院長日記

柔道救護と柔道国際ルール
7/20 PM8:00~柔道救護に関する勉強会を行った。
講師に全柔連公認Aライセンス(審判)の中村 太先生をお招きし、大変勉強になる内容で、参加者は真剣な眼差しで講義を聴いていた。
また、後半は冨田先生による脳震盪の講義が行われた。
スポーツ救護の現場では知っておかなければならない内容のため、講義に聞き入っていた。
7/27~大曽根地区柔道部研修旅行に参加した。
師崎の松新という料理旅館に宿泊、到着してすぐ、柔道新国際ルールについて中村太先生からの講義を聴いた。
その後宴会が始まった。地元でしか味わえない、サバのさしみ等豪華な食事に舌鼓を打った。
僕だけ子供同伴での出席、宴会では息子、娘がカラオケを歌いまくり、翌日の海水浴ではみんなに遊んでもらい、「帰りたくない」とぐずる程だった。
大曽根柔道部の皆さん大変ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

投稿者 橋本接骨院 (2013年7月30日 08:02) | PermaLink

コメントする


 




TrackbackURL : 

お問い合わせ

tel

フォームでのお問い合わせ

ご質問等お気軽にご相談下さい。